わたしがこのサイトでしたいこと


こんにちは。初めて投稿します、翔です。

こちらへ足を運んでいただいた皆さん有難うございます。

このウェブサイトを始めた経緯や、こちらで私がしたいこと。

これをまず皆さんにお話ししたいと思います。


皆さんはどんな事柄に興味をお持ちですか?

例えば、わたくし翔であれば海外ドラマや舞台、園芸、旅行、英語など…

これらのことが好きなのですが

関連情報をネットサーフィンしていると

「お!これは何て有益な情報なんだ!!」と興奮するものがあったり

「あれ…トップページ開いてみたけど結局なにも見つからなかった」

ということが頻繁に起こります。


わたしは「好奇心の連動」的なことがあると信じています。

実際に、今は叶わないけれど、いつかこんな夢を実現させたい…

そんな心の叫びのようなものが、情報を得る中で少しずつではありますが昇華(消化)されていきました。


「好き」「楽しい」「嬉しい」こんな感情の引き出しを

心の中に沢山つくって、温めておけば、いつか何がしかに役立つ日がくると信じています。

美味しいもの食べて今日は寝ちゃおう!そんな日がありますよね。

好きなお笑い芸人さんやアーティストさんのDVDを見て癒されて好き!と実感。

ゲラゲラ笑って楽しかった…なんてこともあるのではないでしょうか。


今日は上手くいかなかった。

ちょっと辛いな。

でも、このサイトで楽しい情報に出会い

じゃあ明日はこれにチャレンジしてみようかな?なんてことを

ぜひ、こちらに訪れて頂いた方に体験して頂きたいのです。


言葉はもろ刃の剣です。

情報も同様に、自分をも人をも傷つける代物だと感じます。

目に見えない分、剣以上に怖いな、とも感じます。


大変長くなってしまいましたが

私がこのサイトでしたいことは以下です。

・「好き」や「楽しい」の引き出しを皆さんと一緒に増やしたい


ただガメツイ性格のため、アフィリエイトサイトでもあります。

そのため、皆さんがクリックしたり張ってあるページに飛ぶことで

わたしに収益が入ります


出来る限り アフィリエイト<好きの引き出し

にしたいのですが

強欲な小金稼ぎたいなーという、ゴウヨ君がちょいちょい顔をだします

もし アフィリエイト>好きの引き出し

になっているなと感じたら皆さんサイトをはなれてくださいね!

すると、直接お声を頂かなくとも

「ああ…そうか今ゴウヨ君が出過ぎてて皆さんいらっしゃらないんだ」

と察知することができます。


【最後に】

コメント欄を開く予定はございません

誹謗や中傷、誰かを傷つけることなどないよう

2020年の歳末、言葉をつづる、いち人間として

細心の注意を払って参ります

では皆さん、どうぞ宜しくお願い申し上げます!


2020年12月10日 翔

ビックリ箱

「楽しい」「嬉しい」「好き」の引き出し たくさんにしてカラフルな日々を送ろう♪