初心者がジオラマ的多肉寄せ植えにチャレンジの巻④

【深さ5.5センチウッドボックス完成だ!】

深さ5.5センチのDIYウッドボックスが、いよいよ完成しました。アレンジ板なるものをつけて色々な多肉植物を置いてみます。植え付けはまだ…少しずつ考えるのが楽しい日々が続きそうです。家も建てねば、、!

【ボンドの乾き待ちに色んな多肉を置いてみる】

木工用ボンドが乾く間に色々な多肉植物を

置いてみます。

右側にはこの子をおいてみましたが

う~ん、ここではないとご本人が言っている、、

じゃあこれはどうさ!

【土をいれて多肉の位置を探る!】

すこーしずつこの多肉はここかしら!?

と探りながらワクワクしてきました。

土も入れてみましたよー。

菩提樹はここかな?

畑はここかな?

図面通りに置いてみるものの、何かちがう?

でもなんだか楽しかった!

まだ植え込みはしていません。

少しずつさぐりさぐりの日々は続きます。

【菩提樹はこの子で決定!】

実は、少しずつ多肉植物を集めて

寄せ植えにしよう、と思ったとき

もっとしっかりしたガジュマル系の

菩提樹にしたいな~と考えていました。

ですが、この左奥の多肉に物凄く

愛着がわいてしまって

かわいくてかわいくて、、、。

自分がこのジオラマの世界の主人公になった時

たぶん、この多肉をみてあったかい気持ちに

なるんだろうな~と思いました。

そのため、菩提樹はこの子で決定!

植え付けは未だですが

手前の3つの多肉も畑風に使用するつもりです。

色々考えながら創る時間が楽しい、、。

無心の穴掘りも好きですが・笑

多肉寄せ植えの進捗状況は

また逐一掲載いたしますね!!


2021/01/03 翔



ビックリ箱

「楽しい」「嬉しい」「好き」の引き出し たくさんにしてカラフルな日々を送ろう♪