多肉植物ジオラマ・新玉つづりを葉挿しするの巻②2021.02.28 13:19多肉植物ジオラマに使いたい新玉つづり葉挿し作業をした時の様子をまとめました。年内の作業だったためプロセスをメモっぽくしたほぼ写真のみでお送りします!!汗
初心者がジオラマ的多肉寄せ植えにチャレンジの巻④2021.01.02 18:30【深さ5.5センチウッドボックス完成だ!】深さ5.5センチのDIYウッドボックスが、いよいよ完成しました。アレンジ板なるものをつけて色々な多肉植物を置いてみます。植え付けはまだ…少しずつ考えるのが楽しい日々が続きそうです。家も建てねば、、!
初心者がジオラマ的多肉寄せ植えにチャレンジの巻③2021.01.02 18:03【DIYウッドボックスに深さが出たぞ!木工用ボンドの登場だ】板をなんとかカットして長さ&幅ともにフィットするような部品が出来上がりました。さて何で接着する!?今回は木工用ボンドを使用してみました。
初心者がジオラマ的多肉寄せ植えにチャレンジの巻②2021.01.02 17:30【DIYウッドボックスに問題発生!?どうなる浅すぎウッドボックス】DIYで作ったウッドボックスにいざ鉢底石をいれてみると、ある問題が発生しました。その問題とは「浅さ」=「深さがない」ということ。困った、、この難局。打破できるか!?
初心者がジオラマ的多肉寄せ植えにチャレンジの巻①2021.01.02 15:41【ジオラマ的な多肉植物の寄せ植えを作りたい!DIYウッドボックスを使います】先日DIYで作った、多肉植物のためのウッドボックスに寄せ植えをすべく多肉植物&DIY初心者が奮闘しました。その①です~。どうぞ気長にお付き合いくださいませ!
木工DIY初心者の100均木材とアイデアがある暮らし2020.12.10 07:54DIY初心者ならまず何から作る!?100均で購入した木材とDIYブログを参考に作ったのは棚でも収納でもなく目感とアイデア頼りのXXでした。部品や使用した工具と出来上がりのサイズなどをご紹介します。DIY精神が光る作品が出来上がったので、ちょっと見ていってくださいな。先日、伯母のエ...